当ブログ「サイバー少年」へお越しくださりありがとうございます。
当ブログは、小学六年生のころプログラミングに出会い、現在もプログラミングや数学を趣味としている高校生「サイバー少年」が、主に
・勉強したコンピュータ技術や数学の解説、紹介
・様々なコンピュータ技術や数学に対して思いついたこと、考察
・制作している自作ソフトウェアの紹介や、制作進行状況の報告
・日記、日常の中で気づいたこと、近況報告
の4つを書いているブログです。
最近はコンピュータ技術や数学の解説をする場合は、長めの記事が多いです。
解説をしていると言っても、他のまともな解説をしているサイト様と違って、
完全に自己満足の意味不明な文章なので、そういう解説をしている有益なサイトというふうに見ないでください…。
当ブログのRSSフィードのURLは以下です。
ご購読のほどよろしくお願いいたします。
記事RSS: http://cyberboy6.blog.fc2.com/?xml
コメントRSS: http://cyberboy6.blog.fc2.com/?xml&comment
トラックバックRSS: http://cyberboy6.blog.fc2.com/?xml&trackback
当ブログの他に、
サイバー少年のつまらない事ですが - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/blog_of_cyberboy
という通称姉妹ブログも運営しております。
こちらには当ブログに書くほどでもない短文中心の記事を書いています。
姉妹ブログの最新記事は、当ブログの右側に設置しているフレームでも閲覧可能です。
「サイバー少年」は、たまにフリーソフトを制作、公開しています。
フリーソフトはこちらのサイトからダウンロードすることができます。
サイバー少年の作品展示場
http://cyberboy6.web.fc2.com/
便利な物、面白い物をたくさん作っていきたいと思っておりますので、ぜひダウンロードしてみてください。
また、上記サイトで公開中のフリーソフトの一部を、Vectorでも公開しています。
Vectorでの「サイバー少年」のページはこちらです。
作者: サイバー少年
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an056772.html
Microsoft Silverlightを使用し、ブラウザ上で動作する作品は以下のサイトで公開しています。
サイバー少年のオンライン駄作庫
http://www.geocities.jp/blog_of_cyberboy_onlinedasakuko/
こちらのサイトでは簡単な、手抜きと呼べる程度の作品しか公開していませんので“駄作庫”と呼んでいます。
しかし、ブラウザ上でお手軽に実行可能ですので、どうぞお越しください。
もうSilverlightとか古いので、Google Chromeとかは対応しなくなってきてますが。
「サイバー少年」の詳細プロフィールは「プロフィール」に記載してあります。
そして、「サイバー少年」がプログラミングに興味を持つようになるまでの経緯を、
記事「プログラミングを始めたキッカケ (自分史)」にて綴っています。
こちらの記事は長文ですので、お暇な時間にご覧ください。
また、当ブログには利用規定がありますので、必ずお守りください。
当ブログの記事を閲覧したり、当ブログの記事にコメントをするなど、当ブログを何らかの形で利用している時点で、この利用規定に同意したものとみなします。
利用規定はこちらのページに書いてあります。
当ブログの利用規定 - ブログ「サイバー少年」
http://cyberboy6.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
この利用規定に記載してあるとおり、当ブログはリンクフリーです。
テキストでリンクをしていただいてもありがたいですし、バナー画像でリンクをしていただける場合は、
「ブログ素材配布」より、リンク用バナー画像をダウンロードできますので、ぜひこちらをお使いください。
また、プログラミングを趣味としている学生で、プログラミング関連のブログを運営されている方々との、相互リンクを募集しています。
相互リンクをご希望の場合は、メールなどでご一報ください。
「サイバー少年」のほうからお願いさせていただくこともあります。
たまに「サイバー少年」は当ブログにまつわるオリジナルのイラストを制作し、一時的にトップページ等に掲載することがあります。
当ブログに掲載する特別な画像作品は、基本的には掲載の際に記事でお知らせするほか、
過去に掲載したものは下記リンクのページにまとめられており、ご覧いただけます。
ブログ画像ギャラリー - ブログ「サイバー少年」
http://cyberboy6.blog.fc2.com/blog-entry-439.html
とにかく、当ブログの記事をいくつかご覧いただければ、どのようなブログなのかご理解いただけると思います。
当ブログ「サイバー少年」をよろしくお願いいたします。
tag: