ブログ「サイバー少年」

ブログ「サイバー少年」へようこそ!
小学六年生ごろからプログラミングを趣味にしている高校生のブログです。
勉強したことについての記事などを書いています。フリーソフトも制作、公開しています。
(当ブログについて詳しくは「ブログ概要紹介」を参照)

サイバー少年が作ったフリーソフトは「サイバー少年の作品展示場」へ

勉強のモチベーションと限界と

最近は数学を何時間も通してする機会がいくらかありました。
特に先月は数学4部作として、4つも数学についての記事を書いたわけで、当然その裏では記事を書くために考察に時間を費やしていました。

昔と比べて、最近はだいぶ数学などの勉強をする頻度や時間が増えていますね~。

もちろん、勉強しなければという義務感があって、勉強を成し遂げたときの充実感はすごくあるのですが、疲労感が溜まっていって今月はどうも疲れてしまいましたね。

やはり限界というものがありますね…。


正直、もともと数学が好きでやっているというより、数学で分からないことがあって、分からないままにしておくのが気分が悪いので、分かる状態になりたいという思いから数学やってるんですよね。

まあ結果だけみると数学をやるモチベーションがあるということになるのだと思いますが。

でも、これって諸刃の剣といいますか、分からないということのストレスを裏で抱えて数学やってますので、それがまあ分かるようになったときの達成感でカバーされているのですが、ぜんぜん分からない場合にはストレスばかり溜まってしまいます。


というのはいいとして、なんにせよ最近は数学をやりすぎて疲れてしまいました。

最近は疲労でペースも落ちて、数学との関わりもYahoo!知恵袋でちょっと分からないところを聞く程度でしたね。
(姉妹ブログの記事「Yahoo!知恵袋で長丁場」を参照)


疲れた原因というのは、数時間、数学をやるというのをいくらか繰り返しただけなんですけどね~。
ヘタレだなと思います。

大学の数学教授になりたいと言っていますが、まずなれるかという問題もあることながら、なってしまった場合に、数学漬けの人生になりますからね。

このヘタレな自分がやっていけるのかというのは不安です。
というか、大学教授になる以前に、大学で数学科に入ってやっていけるのでしょうか。

スポンサーサイト



続きを読む

tag: 数学 勉強 プログラミング 目標 職業 モチベーション 休暇 クソ記事

当ブログをご利用(閲覧等)になる場合は必ず「当ブログの利用規定」をお守りください。